環境
- macOS Catalina(10.15.4)
- Homebrew 2.2.16
動機
Qiitaの記事見てたらオプションにwith-override-system-viつけてインストールしてあげるといいよ〜と書いてあった
脳死でそのとおりにコマンド叩いたらエラー吐いてつらい気持ちになりました
$ brew install vim --2.2.16
~~省略~~
Error: invalid option: --with-override-system-vi
原因
brew infoで見てみたらそもそもオプションが消えてた
$ brew info vim
vim: stable 8.2.0700 (bottled), HEAD
~~~~~~~省略~~~~~~~~
==> Options
--HEAD
Install HEAD version
調べてみたら2年ぐらい前からwith-override-system-viがなくなってたらしい
https://github.com/Homebrew/homebrew-core/issues/41128
解決方法
普通にインストールしてあげて普通にパスを通してあげる
$ brew install vim
$ brew unlink vim && brew link vim
シェルを再起動なりなんなりしてるとちゃんとパスが通ってることが確認できると思います
$ exec -l $SHELL
$ which vim
/usr/local/bin/vim